|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
私も家内も気が早いのが
利点でもり欠点でもあるのですが・・・ 11月の半ばというのに もう年末の掃除をはじめてしましいました。 ご近所さんからも 「もう年末の掃除ですか?」 と聞かれる始末。 ま。寒くなってしまわない内に やってしまう方が楽と言えば楽なのですが 少々早すぎるのではと思うのは 私だけではないはず。(爆) これから休みの度に掃除かと思うと・・・ 嫁はんよ! いや、お嫁様! いやいや、我が家の女王様。 今年はほどほどにしとこうね。 時間に制限がなく好きな時に好きな時間だけでOK! 休日の過ごし方を持てあましているならお勧めです。 簡単副業。稼ぐ方法が身に付く。 PR |
|
本日は済まして美術館へ。 柄ではないのですが。 京都美術館
家内と娘と3人で行って参りました。 なかなか良かったです。 少し感性が磨かれたかな。
私は少し退屈したのですが 意外にも娘が食いついて見てました。
将来は有名な画家さんかな? な訳ないか。
たまにはこういう休日の過ごし方も オススメです。 ではでは。 時間に制限がなく好きな時に好きな時間だけでOK! 休日の過ごし方を持てあましているならお勧めです。 簡単副業。稼ぐ方法が身に付く。 |
|
今年の夏は節電も謳われていたことから
畑から2Fのベランダまで緑の格子状のひも(名前分かりません)を 吊るして朝顔を這わせました。 俗に言う“緑のカーテン”です。 効果はそれなりにあり 葉や茎の間から洩れる木漏れ日は 結構いいものです。 さて、その緑のカーテンですが、 10月にも入り、お役目にご免ということで 本日撤去作業に入りました。 これがまぁ大変。 家内と二人で作業をしたのですが おおよそ3時間ほどかかりました。 ひもに絡みついた茎を除去するのは 思った以上に大変でした。 でも、来年はまたやるんやろな~ と思いながら 風情を楽しめる思い半分。 撤去作業の苦労を思う気持ち半分。 でなんか複雑でした。 でも・・・ やっぱりいいもんですよ。 緑のカーテン。 時間に制限がなく好きな時に好きな時間だけでOK! 休日の過ごし方を持てあましているならお勧めです。 簡単副業。稼ぐ方法が身に付く。 |

